top of page
検索

豆まき大会

  • 執筆者の写真: bantaikindergarten
    bantaikindergarten
  • 2月3日
  • 読了時間: 1分

今年は一日早い節分でしたね。幼稚園は節分の日はお休みだったので、先週の金曜日に行いました。


今年はみんなで新聞紙で豆を作って、嫌な気持や弱い気持ちを鬼さんに食べてもらいました。


自分達で作ったお豆はとっても年齢や個性が出ていました。年長さんや年中さんは小さく細かいお豆。年少さんは大きなお豆、満3歳児さんはちょっと細長いお豆と様々でした。


いよいよ、豆まき。


年長さん。いろんな材料で作ったお面に子どもたちらしさが出ています。


年中さんは元気に歌を歌ってくれました♪
年中さんは元気に歌を歌ってくれました♪
年少さんは初めての豆まき。鬼が怖いと言っていた子も笑顔でした☺️
年少さんは初めての豆まき。鬼が怖いと言っていた子も笑顔でした☺️
ちゅーりっぷのお友だちはまだまだ、よくわからない様子ですが、みんな元気にお豆を投げましたよ!
ちゅーりっぷのお友だちはまだまだ、よくわからない様子ですが、みんな元気にお豆を投げましたよ!

最後は福の神さんから食べられるお豆と

中学生先生が作ってくれた鬼の折り紙を嬉しそうに持って帰りました😊今年は優しい鬼さんがみんなの嫌な気持ちを持って帰ってくれました。来年はどんな鬼さんが来てくれるのかな?

 
 
 

Comments


アーカイブ
bottom of page